贈り物

2004年4月8日
こんなに贈り物をする性格ではなかったはず。
きっと、言葉で伝えるのヘタクソで、電話もメールも不自由な
状況下で、モノにキモチをたくしたいんだと思う。

本当に届けたいのは、モノじゃなくて、キモチ、想い。
「ありがとう」とは別の言葉がほしい。
感謝されたいんじゃなくて、どういう気持ちなのか、考えてほしい。
僕は、愚かだから、自分では言葉に出せないくせに、言葉に出して
もらわないと理解できない。

こんな低機能な脳、いりません。

後悔は無いけれど、自分に子供ができたなら、小さい頃から、
人間関係の経験をさせよう。いかに友達を作るか、いかに異性と
付き合うか。
お勉強なんて、免罪符の役割にしかならない。単なる目くらまし。

表面上のやさしさや、言葉や、ブランドは、人を惹きつけるきっかけには
なるのですが、人を惹きつけつづけるものではありません。
真の部分、根っこの部分が、もっと強くありたいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索